BLOG
2024/06/24 マーケッティングは顧客の創造です。
おはようございます。
アサヒビール社長松山氏のインタビュー記事を読んでいると
「マーケティングとは何でしょうか?」
という質問に
「お客様を継続的に創造し続けることです。」
「価値をわかって。ファンになって喜んで買っていただく。」
「お客様をどんどん創り続けることですね。」
とありました。
マーケティングの最大の目的は
「新規客の創造」
これに尽きるんですね。
マーケティングの基本には
必要する客層
これ大事です。
ではクリーニング業界において開発する客層は
「クリーニングを利用していない世代。」
特にZ世代はかなり利用率が少ない。
そこでこの世代にクリーニングを利用してもらうには
「インスタグラム」
これが情報入手の全てだそうです。
でも中々インスタに投稿する写真や動画って編集が難しい。
例えばこんな洗濯機の写真。
これじゃ何が言いたいのかわからない。
インスタでは写真内に文字や情報が必要です。
それ以外の文字はほぼ最初に読まれない。
なので投稿前の一工夫。
その工夫で便利なアイテムが
「Canva」
というアプリです。
簡単にこんな加工ができます。
クリーニングなら人材募集を行う場合は
作業風景や機械の動き
これを発信。
新規顧客開発なら
染み抜きの工程や仕上げの工程を発信。
これを継続することでZ世代に認知されるチャンスが生まれます。
やはりここでも継続は大事です。
インスタで新規顧客の発掘をしませんか。