クリーニング資材・機械販売、衛生管理洗剤・感染症対策商品、資材販売なら|(株)エムシーエス

先頭に戻る

BLOG

2025/05/08 これも値上げの要素です。

おはようございます。

 

久々に広島市内を走る路面電車に乗りました。

 

交通系の運賃はすっかり

 

JR系のICカード払いが主流になっている中で

 

「ここは独自の決済方法が主流。」

 

この度、パスピーからQR方式の独自システムに変更。

 

これでJR系は使えないのか?

 

久々に電車に乗って困惑してました。

 

やはりこんな客が多いんでしょうね。

 

すかさずアナウンスが流れました。

 

JRなどの交通系は出口で清算のみだそうです。

 

色々事情があるのでしょうが利用者は統一された方が楽ですね。

 

一瞬これが使えないのか?

 

不安になりました。

 

 

 

 

 

ところで支払いも今は

 

「現金以外」

 

が増えてきました。

 

客の方も

 

「現金は持たない。」

 

という人が増えてます。

 

そしてそれらの決済も統一になってきました。

 

今までは

 

「使ってもらう便利さをとにかく伝える。」

 

このために多くの販促を行なってきた決済事業者も

 

「手数料をしっかりとる。」

 

本来の必要経費が発生してきました。

 

数%の手数料。

 

利益の少ない小売などは

 

手数料という後からくる経費が問題になってます。

 

といってももう現金には戻れない。

 

客も現金を持たない時代。

 

キャッシュレス

 

これを考慮した提供価格。

 

これ大事になります。

 

資材高騰

 

燃料費高騰

 

人件費高騰

 

そして手数料

 

この価格上昇を考えるとまだまだ従来価格じゃ儲からない。

 

では何で利益を出すか?

 

今日は業界新聞で知られる

 

かなめ

 

の代理店会議です。

 

その中でクリーニングの利益のヒントをもらってきます。

 

明日のブログで紹介できるかな。

 

 

 

 

 

 

Before
BCPの応用です。
本者の仕上げ
Next