クリーニング資材・機械販売、衛生管理洗剤・感染症対策商品、資材販売なら|(株)エムシーエス

先頭に戻る

BLOG

2025/05/13 ドライクリーニングの溶剤は何?

おはようございます。

 

月曜日に衝撃的な連絡が入りました。

 

仕入れ先から

 

「こちらの商品は在庫しません。」

 

いわゆる廃盤の連絡。

 

その商品はこちら。

 

「パーク」

 

こちらはドライクリーニングの溶剤として使われるもの。

 

これが廃盤扱い。

 

なのでこれを入手しようとすると

 

ロット

 

運賃

 

などでかなり高額な商品となります。

 

廃盤となる理由は

 

「ユーザーの減少。」

 

パークは洗浄力の高い溶剤。

 

しかし、これで洗浄するためには

 

「高額な洗浄機の設置。」

 

「溶剤の屋外放出の規制。」

 

「公害規制。」

 

などなどで規制が多い溶剤でもあります。

 

なので会社も石油系に変更などの対応を行なったために

 

「利用者が減少した。」

 

となってます。

 

今後の流れでは

 

「パークのクリーニング利用がなくなる。」

 

「廃棄物の処理ができるところが少なくなる。」

 

「廃棄処分が高額になる。」

 

が予想されます。

 

10年先には

 

「日本で数箇所しか処分できない。」

 

ということも。

 

ドライクリーニングの溶剤は

 

ますます選択肢が少ない時代。

 

といっても主流の石油系も

 

「どこでも使える。」

 

わけではないです。

 

基本的に準工業地域という規制があります。

 

ドライクリーニングの10年作はどうなるのか?

 

考えないといけないですね。

 

 

Before
襟の縫製はどうなってますか。
ホテルのタオルが汚れている。
Next